将来、年金生活だけで大丈夫なのか心配な人
いま、仕事をしているが、毎日の生活だけで、何も残らない人
将来、年金だけで暮らしていけない人
さらに、今の状況がわからないから、何をすればいいのか知りたい人
こんな人のオススメの記事になります。
ファイナンシャルプランの講演の情報をお伝えします。
将来、年金生活の現状を知る方法
年金生活を知る方法は3つあります。
サイトで知る方法
将来、年金生活の現状を知るサイトを紹介します。
私もサイトの情報を読み、ホンモノだけを見極めていたので。
サイトの内容・「老後資金」不足は2000万円なんてもんじゃない国内経済東洋
60代の年金受給の老後資金
年金だけでは2000千万不足して
100歳までの30年間の不足金額が記載しています。
本で知る方法
将来、年金生活の現状を知る、対策を紹介します。
わかりやすく経済の記事が書いている。
プレジデント・2020年1/17号
長寿、年金減額に備える方法
YouTubeで知る方法
将来の現状を知るYouTubeチャンネルを紹介します。
YouTube動画が見れるので、わかりやすいです。
YouTubeチャンネルを紹介・・・.
10年後の年金はこんなに減る!本当にもらえる年金早見表「マネチャン年金部」
第106回 老後資金が2000万不足?年金は崩壊するのか?どう備えれば良い?
【お金の勉強 初級編】
10年後の年金はこんなに減る!本当にもらえる年金額早見表 【マネチャン年金部】
2.豊かになるための年金生活の対策 今の現状を知りたい。
ファイナンシャルプランの情報をお伝えします。
2-1今の現状
今、豊かになるために仕事して貯金もしている人も多いでしょう。
将来、年金だけで、生活できたらいいなあ…と思っていたらダメです。
老後になると生活のために働く人が多くなってきます。
将来、豊かに暮らすためには、何をするか、先を見て考えた方がいいです。
日本収入50兆円
支出90兆円
△40兆円
借 1000兆円 国債だから日本は、破綻しない。
今まで、真っ直ぐにいっているようで、下がってる...上げていかないと!
働き出す時18歳・20歳・22歳・24歳
定年55歳・60歳・
寿命 男80歳・女88歳 100歳以上生きるかも・・・
健康で仕事をしていたら〇
延命治療で病院で長生きしている
2014年 46000人
2016年 60000人
老人が増えてきています。
対策していますか?
何もしていない人は、何かしないといけない。
今、86歳の人・・・80歳~85歳の間で、12万程年金減ってる。
65歳の人・・・2、3万の人も
ファイナンスプランの人に聞くと、「生かさず、殺さず、細々と暮らしてください」とのこと。
市役所の人は、「ないものは、ないです」と言っている。
2-2豊かになるための年金生活の対策
対策
節約・30年間で1億円貯める(月28万)
投資・なきなしのお金は、辞めた方がいい。
増収
労働収入
会社員、OL、パート、アルバイト、社長、医師、弁護士
権利収入
不動産、投資、発明、作家、ネットワーク、ブログ、アフィリエイト、YouTube
情報を正しく判断して自分の身は自分で守っていきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント